明るい未来を考える

HOME > メディア > En-Forum > 明るい未来を考える
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年1月20日発行

明るい未来を考える

2019年の漢字は元号が平成から令和となり、法令改正:消費増税、台風被害:警報発令等を受けて『令』の字が選ばれました。今年の初回号ですので、暗い話題も明るく捉えて未来を考えていきたいと思います。

そこで、今回は我々の生活にも大きく関わる問題として「蛍光灯のLED化」が挙げられます。これは、水俣条約(水銀によるリスク削減の条約)での水銀の規制強化に起因します。

従来の蛍光灯は水銀含有製品であり、2020年12月31日以降は一般照明用の蛍光灯は製造・輸出入が原則禁止され、廃棄に関する規制も強化されています。※下図参照

水銀使用製品のリサイクル

水銀使用製品産業廃棄物の説明
また、蛍光灯・照明器具メーカーは相次いで水銀使用製品の製造終了を実施しており、市場へ供給される蛍光灯はすでに在庫限りで、価格が高騰し続けています。

LED化には工事や初期費用が必要ですが、採算の面から考えてもLED化の方が安いです。こうしたことから2020年は『完全LED化』の年と言えそうです。

では、印刷現場を見てみるとLED化は十分進んでいるかというと、少し疑問が残ります。それは、従来のLEDで問題となっていた①演色性の問題・②高天井での照度不足が挙げられます。

①は自然光との差でLEDは青っぽく見えて、色評価用としては不向きでした。
②は物体の表面を照らす明るさで、高い天井では照度が不足していました。

しかし、現在のLEDでは①・②とも従来の蛍光灯よりも優秀です。 そこで、色評価用の高演色や高い天井での使用にも有効な「高演色LED/反射板付LED」の活用事例をご紹介します。新年こそ前向きに考えて、明るく未来を照らしていただきたいと思います。

高演色LED/反射板付LEDの活用事例

色評価用高演色LED「エコリカLED」

LED照明専用反射板ユニット「リフライト・アップ」

 

 




別のEn-Forumを読む
環境改善のご案内や業界ニュースをお届け
環境に優しいモトヤの印刷資材

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

Copyright © 2009 MOTOYA All Rights Reserved.