ビジネス構築フェア2025 (横浜)

HOME > イベント > 展示会 > ビジネス構築フェア2025 (横浜)


印刷関連業界の事業継続が困難を極める昨今、今までの紙への印刷を中心としたビジネスでは売上の伸長や新たな顧客開拓は難しいといえます。
この度、新たなビジネスの構築にお役立てできる機器と新商材の出展、および今年7 月に東京で開催をさせていただいた「MOTOYA COLLABORATION FAIR」にご出展頂いた各地の印刷関連企業様の「強み」を当社の社員によりご紹介させていただくことで、新市場の開拓を後押しする情報発信の場となれば幸いと思い「ビジネス構築フェア2025」を開催させていただきます。皆様のご来場、心よりお待ちしております。


ご案内状・出展一覧(PDF)はこちら

展示会概要

開催日時 2025年11月11日(火)13:00~17:00、12日(水)10:00~17:00 
会  場 横浜市金沢産業振興センター
〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-5-2
アクセス 〈電車〉
・JR 京浜東北・根岸線「新杉田駅」から、金沢シーサイドラインで11分
 「産業振興センター駅」より徒歩1分
・京浜急行線「金沢八景駅」から、金沢シーサイドラインで14分
 「産業振興センター駅」より徒歩1分
〈車〉
・首都高速道路 湾岸線「幸浦ランプ」2分
・横浜横須賀道路「並木IC」4分
※駐車場のご利用は有料となりますのであらかじめご了承ください
主  催 株式会社モトヤ 横浜支社


11月10日(月)までにページ下部の「フォーム」よりお申し込みください。
※ご不明な点は(株)モトヤ 横浜支社(TEL:045-322-3371)までご連絡ください。


出展内容

クリックでPDFが表示されます

セミナー概要

横にスクロールしてご覧いただけます。

日付・時間 セミナー内容
11/12(水)
11:00~12:15
現場で活かす! Illustrator / Photoshop 最新アップデートと生成AI 活用
Illustrator やPhotoshop は、ここ数年でかつてないほど頻繁にアップデートされています。新機能は多彩ですが、すべてを追うのは現実的ではありません。本セミナーでは、現場のデザインワークに直結する“本当に使える”機能だけを厳選し、効率アップにつながる具体的な活用法をご紹介します。
さらに、進化を続けるアドビ関連の生成AI 機能を俯瞰し、実際の制作フローにどう組み込めるのかをデモを交えて解説します。
また、直近のAdobe MAX 2025(10 月開催)で発表された最新情報も取り上げ、今後の制作ワークに影響するポイントをいち
早くお届けします。
講 師
株式会社スイッチ
鷹野 雅弘 氏
11/11(火)
11/12(水)
両日14:00~15:00
「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025」報告会
今年の7月に秋葉原で、新商材× マーケット× 創注=MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 をテーマに、強力な「強み」を持った各地の印刷関連企業様に出展していただき「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025」を開催させていただきました。
展示会後には来場者様、出展者様の両方から印刷作業のコラボレーションで新しいビジネスが生まれたという賛辞を承っております。
この「強み」を中心としたビジネスモデルの中から抜粋させて頂いた20 社の情報を、当社の社員によりご紹介させていただくことによって「強み」の共有で新しいビジネス構築を実現していただきたく報告会を開催させて頂きます。
講 師
株式会社モトヤ
横浜支社
〈営業〉
矢作 康太
〈営業〉
吉田 丈太郎

お申し込みフォーム

Copyright © 2009 MOTOYA All Rights Reserved.